fc2ブログ

珍しくアクティブ 

昨日は2年くらい会えてなかった友達とお茶してきました。
忙しい人なのでダメ元で誘ったんですが、たまたま休みだったみたいです。嬉しい!
2年経つとお互い色々有ったり無かったりで、時間を長くも短くも感じました。

その後は別の友達とカラオケ。
数日前からすごく歌いたい気分だったので意気込んで入店しました。
でも結局途中で選曲に詰まって、自分のレパートリーの少なさを痛感しました。苦笑
こういうのって帰ってから思い付くんですよねー。カラオケあるある。
あとは…ゆずのシシカバブーのPVが可愛かったなぁ。

出不精な私にしては珍しくアクティブな日でした。
とても楽しかったです。

今日は引きこもって今取り掛かってる吉原もの小説のネタ出しを終わらせたいな。。。
吉原って浮世絵とか細見とかは結構残ってますが、知りたい事項に関しては直ぐに手に取れる資料が意外に無くて四苦八苦してます。
まぁ逆に話も捏造しやすいかな。笑

ではまた。
スポンサーサイト



急に 


昨日CMで見たauのINFOBARが欲しくなって衝動買いしてしまいました。
携帯を思い付きで買うなんて人生初。
しかもスマホは要らないとずっと思ってたのに…。
まぁ初代が出た時から何時か欲しかったので、いいことにしときます。
あぁ可愛いなぁ。
仲良くしてね。

ではまた。

大学にて 

お世話になったゼミの教授の最終講義があったので、母校へ行って来ました。

もう一人退職される教授と合同の講義でした。
講義内容は
「女性学」と「悪女再考」。
どちらも非常に興味深く、面白い内容でした。

私は外側のステレオタイプな女性像を押し付けられるのが苦手なので、そういった画一的なイメージが文化的にどのように刷り込まれているのか、日頃から気になっているのです。

「女性として生きる」ということと、「男性として生きる」ということには、大きな違いがある。
悪女と言われている女性主人公は、その視点で書かれていない。

この2つが印象的な言葉です。

結婚に対する幻想。
外側から求められる表面的な女性像のイデオロギー。

…ちょっと心の旅に出ます。

ではまた。

見送り 

そろそろ夏コミの申し込み締切です。
すごく悩んだんですが、今回は申し込みを見送ります。
8月ぐらいまで小説に集中したいし、書きたいものが多すぎるので、
正直参加してる時間が無いです…。
しかも自分的には一冊男性向けの本を出したことで、
既に満足している節があります。苦笑
もぅ欲しい方がいたら差し上げますのでコメント下さい。笑
いやマジで。
一応冬コミには出たいなぁとは思ってます。。

超絶どうでもいい書き込みですいません。

ではまた。
| HOME |
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
01« 2012/02 »03

プロフィール

月岡朝海

Author:月岡朝海
創作の小説で同人誌などを書いております。
ぽつぽつ活動中。
インフォメとか、日々思ったこととかを書いてます。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する