fc2ブログ

どうにか 

新刊の入稿が完了しました!
今回は思い立って印刷所発注にしてみました。
いやーほんとに締切ギリギリでした…。
あと30分遅れたら原稿発送出来ませんでしたよ…。
間に合ってほんとに良かったです。

仕上がりが楽しみだな~。

ではまた。
スポンサーサイト



10月7日の 

コミックシティスパーク7に出ます。
参加証が届きました。

配置は
ミ 60b 梨と蜜柑
です。

白黒の新刊が…多分…あると思います…。
只今絶賛作成中です。
またぼんやり告知ですみません。
宜しければ遊びに来て下さいませ~。

しかし我ながらこないだのオンリーからスパンが短すぎますね。苦笑
11月には文学フリマにも出る予定だし…。
そんなもりもり活動する気じゃなかったのになぁ…おかしいなぁ…。

とにかく間に合わせる為に頑張ります。

バックにこないだのアメトークを流しながら作業してます。
もー面白すぎる!!!!
投票した78594分の1人としては嬉しい限りです。

ではまた。

吉祥寺へ。 

先日、友達の妹さんの展示を見る為に吉祥寺へ行って来ました。
moblog_4f0c7dd8.jpg

テーマに沿った衣装などを作って写真で撮影し、それをスライドショーで見せる形でした。

それに合わせて部屋も飾ってあり、
部屋全体がひとつの展示になっていて面白かったです。

因みに私が見に行った時は十二支と猫のエピソードを女の子に見立てたものでした。
猫の女の子が可愛かったなぁ~。
前日まで違うテーマでやってたらしく、そっちも面白そうだったので見れずに残念です。

以前もファッションショーを見に行ったことがあるんですが、テーマに沿ったパフォーマンスを交えたもので、会場の音楽、照明などの雰囲気を全て含めたショーでした。
「ファッションショー=デザインした服を着てランウェイを歩く」という概念しかなかったので、それを覆されました。

そういう全体の構成って、私もすごく大事だと思います。
やっぱりそこがあやふやだと作品の世界に入り込みにくいですからねー。

因みに今マンガと小説の同人誌のアイデアを練ってるんですが、まさにその全体の構成に四苦八苦してます。。。


あと以前知り合いの方から教えて頂いた日本茶カフェでお茶もしました。
吉祥寺という土地柄からか、フレーバー日本茶というオシャレなものがメインだったのですが、私は結局玉露を頼みました。笑

もっとシンプルな日本茶を楽しめる方が、私は好きかもです。
ちょっと探してみようかな。

ではまた。

久々の 

イベントに参加して来ました。
お立ち寄り頂いてありがとうございました!

久々のオンリーだったんですが、私自身も楽しかったです!

私にしてはたくさん人様の本を買いましたよー(5冊。)
いやー久し振りに萌えに溺れました。。

しかし人様の本を見ると自分も描きたくなっちゃいますね。
どうしよう…

あと個人的には自宅から都心を通らずに行ける蒲田の会場も良かったです。
電車が混んでなくて、ほぼ座れたので。


それと今回の作業中は、色んな記憶が頭を過って、考え込むことが多かったです。

ゆずの「連呼」を聴いてたら、それを一緒に歌ってた友人とまさに環境の変化でお互い変わって分かり合えなくなったことを思い出して泣けて来たりとか。

…ちょっと陰に入ってしまった修羅場でしたね。苦笑。

でもマンガを描くのはやっぱり楽しいので、またやりたいです。


ではまた。
| HOME |
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
08« 2012/09 »10

プロフィール

月岡朝海

Author:月岡朝海
創作の小説で同人誌などを書いております。
ぽつぽつ活動中。
インフォメとか、日々思ったこととかを書いてます。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する