fc2ブログ

ライブと作品 

最近、東京03のDVDに浸かっておりました。
勿論。以前から面白いと存じておりましたが、単独DVDの枚数に深入りを阻まれてたのです。
通り掛かるといつでもそこに居てくれる、安心と安定の笑い。そんなイメージでした。

しかし唐突に高ぶった観たい欲求が、それをどどーんと突き破ってしまいました。
気付いたら第3回~第15回までの単独公演を浚っていたという…。

何と言うか、とにかく、ちゃんとしてました。
私が芸人さんに求めていた姿勢と完成度が、ちゃーんとある感じ。
意味の無い適当さが大嫌いなんですよね~。
吉本の若手のライブとか行くと、前日に作った感丸出しだったり、
ノリの勢いで煙に巻かれたりすることがよくあったので…。
03の単独は、お金を払って観る価値のある「作品」でした。

漫才はノリのリカバーも出来ますが、コントのノリはただの不準備の誤魔化しですもんね。
今更ながら自分は演劇系のコントが好きなんだと分かりました。
オンバトの頃はアンジャッシュも好きでした。

ファンの方も浮ついてなくて真面目。
アマゾンのレビューとか見ても、03の作品やトリオとしての方向性を、きちんと考えているのが分かります。
素敵なファンに支えられてるって素敵。

あと、パッケージやグッズ等を見ると、
あからさまに予算が増えて行く様子が分かって面白いですね。笑

03東京

衣装も喪服みたいな吊るしスーツだったのが…

東京03 

ストライプとか入ったオシャレスーツに。(細部も抜かりなし!)

全部のコントが好きという公演は無いですが、全部ハズレという公演も無いですね。
因みに↑の「図星中の図星」に入ってる「山の上の別荘」ってコントが一番好きです。
あんなに効果的な大声ボケ見たことない。笑

ただ。締めの恒例になっている、オークラさんのコントは苦手です。
とにかく男子ノリが凄いので…。
03はあんまり童貞臭がしないのと、豊美(豊本さんの女装)を余りブス扱いしないところが特徴だと思うのです。
モテない役回りは角田さんですが、あくまで「現在彼女がいないだけ」って感じだし、役によっては既婚者だったりしますしね。
そういう脱・男子ノリが良いっていう人は結構いるのでは?
だから最後に揺り返しのような男子ノリの塊が来ちゃうと、落差がすごくてガッカリ…。
後味悪いです。しかも長いし。

因みに「傘買って雨上がる」の「妹」が一番嫌ですねぇ。ブスの欠席裁判って感じで。
余談ですが、何で男子ノリの中ではブスというだけですべての市民権を奪っていいことになってるんでしょうかね?苦笑
まぁどの男性芸人さんでも、最終的にはこことの戦いになって来るんですよね~。


…とか何日も掛かって書いてたら、次の公演のチケ当選しました!
やったー03単独公演初参戦!
「時間に解決させないで」。
「~ないで」タイトル3部作の第2弾ですね。
またニイルセン色の強い作品になるのかな?
(公演の回数を重ねる毎に、勢力増してますよねー)
締めのコントには不安はありますが、03の世界を楽しんで来ようと思います。



スポンサーサイト



| HOME |
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
07« 2015/08 »09

プロフィール

月岡朝海

Author:月岡朝海
創作の小説で同人誌などを書いております。
ぽつぽつ活動中。
インフォメとか、日々思ったこととかを書いてます。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する